大学入試にプログラミングが出題される?子供のうちからできる対策は?

大学入試にプログラミングが出題 子供の興味を広げる

2020年度より小学校でプログラミングの授業が必修化されましたね。

これに伴い、2025年1月の「大学入学共通テスト」からは、新しい学習指導要領に対応した試験となります。

大学入試センター|令和7年度以降の試験に向けた検討について

小中学生、またはそれより若い年齢のお子さんには

「大学入学共通テスト」にプログラミングが出題される

のです。親としては驚きを隠せません。

 

大学入試にプログラミングが出るなんて、、アナログ世代の親からすると、時代は変わったなとしか言いようがないですね。

なんせ自分、テレビのブラウン管から流れる歌番組を、ラジカセをテレビに押し付けてカセットテープで録音していた世代ですから(笑。

さてさて、試験に出ると決まったならば、取れる点は取りこぼさないようにしたいところです。

重要度がますます増しているプログラミング教育。

学校でも、もちろん授業で教えてくれるのですが、まかせっきりとゆうわけにはいかなくなってきましたね。

家でもできる限りの対策はしたいところです。

プログラミング学習ってどんなもの?不安・疑問を解消していきましょう。

無料資料を取り寄せる【Z会プログラミング講座】

スポンサーリンク

大学入学共通テストにプログラミングが出題される?どんな問題?

実際にプログラミングが出題されるのは2025年以降です。

実例を出して説明していきます。

予想されるものとして、「if文」とゆう関数があります。

「if文」とは何?

英語だと「もしもの文」ってこと?なんのこっちゃ?となりますよね。

でもこの「if文」、私たちの生活の中にしっかり定着しています。誰もが体験したことがある身近なものです。

プログラミングは生活の中にある

例えばネットで通販するときなど、スマホやPCの画面で住所・氏名・電話番号などの必要事項を入力します。

そのときに、うっかり電話番号を入力するのを忘れると、

「電話番号を入力してください」

などのエラー画面がでてきます。

そのエラー画面、「if文」でつくられているんです。

ifは”もしも”とゆう意味ですね。

この場合、プログラムでは

”もしも電話番号の欄が空欄だった場合、エラーメッセージを表示する”

とゆう指示が組まれています。

このプログラミングがあるおかげで、すべての情報を取りこぼさずに入力でき、スムーズにお買い物ができるのです。

(入力にエラーが出ると、イラっとしてしまう場面もありますが)

スポンサーリンク

家庭でのプログラミング学習、なにをしたら良い?

親としては、プログラミングなんて、難しそう。なんて不安があると思います。

でも実際は、プログラミングは家庭の中にもあって、生活を便利にしてくれるものです。

例えばエアコンや冷蔵庫の温度設定も、プログラミングによって調整されています。

親が”プログラミングは難しいものじゃない”と理解することが、

お子さんは家で遊びながら「プログラミング的思考」を養うことにつながります。

プログラミング学習とはどんなものかがわかりやすく書いてある!


Z会のプログラミングシリーズは、レゴ(R)ブロックを使ってプログラミングを学べる通信講座です。

お子さまの発想・工夫次第でさまざまな動きのレゴを作ることができます。

レゴなどのブロック遊びを家でしているお子さんなら、きっと興味を持つと思いますよ。

小学校低学年から始めると、指を使ってタブレット操作するだけでロボットを動かせるようになるので、お子さんも抵抗なく始められますし、親も一緒に取り組みやすいです。

通信講座なので、ご自宅でご都合の良いタイミングで教材に取り組めるのもメリットです。

資料請求すると、プログラミング学習とはどんなものかがわかりやすく書いてある特典冊子がもらえます。

スポンサーリンク

資料請求すると特典冊子がもらえてお得!

無料資料を取り寄せる【Z会プログラミング講座】

Z会プログラミングシリーズの資料請求をすると、特典冊子『プログラミングのことがわかるドリル~わたしたちのまわりにはプログラミングがいっぱい~』がもらえます。
さらに、特典冊子『これだけは知っておきたい 小学生からのプログラミングの学び方』もプレゼント!

資料請求は無料。特典冊子も無料でもらえます。

特典冊子『プログラミングのことがわかるドリル~わたしたちのまわりにはプログラミングがいっぱい~』

以下のような方向けの冊子です。

●プログラミングを始めようか迷っている方
●お子さまがプログラミングに興味を示すかわからない方
●プログラミングの基本的な考え方をお子さまと一緒に学びたい方

プログラミングへの理解が深まります。お子さんと一緒に読める一冊です。

特典冊子『これだけは知っておきたい 小学生からのプログラミングの学び方』

小学生のお子さん・来年小学校にあがるプレ小学生の保護者向けに、小学生のプログラミング学習について保護者に知っておいてもらいたいポイントがまとめてあります。

無料の特典冊子を読んで、プログラミング学習についての不安が解消されると良いですね。

資料請求はこちらからどうぞ>>

大手通信教育はプログラミング学習が追加料金なしで学べる

Z会のほかにも、通信教育の大手の進研ゼミやスマイルゼミでは国語・算数のような主要教科に加えて、さらにプログラミング学習も一緒に学べます。なんと追加料金なしです。

まずは資料請求から>>

チャレンジの資料請求>>

【国立小学校と公立小学校の違い】費用・授業内容など親が感じること
国立と公立、両方の小学校に子供を通わせている親が感じる国立小と公立小の違いをお知らせします。
子供の興味を広げる
ちょこリンガル

コメント